HOME > ニュースリリース > 業務システム向けUIコンポーネント「Curl External Library」をオープンソースで提供
2011年5月31日

業務システム向けUIコンポーネント「Curl External Library」をオープンソースで提供




 住商情報システム株式会社(豊洲本社:東京都江東区、代表取締役会長兼社長:中井戸信英、以下SCS)はSCSの独自技術であるCurlの業務システム向けUIコンポーネント群「Curl External Library」(以下、Curl EXT)をオープンソースとして提供いたします。

※pdf版は こちら から

1.背景
 Curl EXTは、RIA技術のCurlを用いた業務システム向けUIコンポーネント群です。昨今、一般Webアプリケーションだけでなく企業システムにおいても利用者のUIに対する要求は高度で複雑化してきております。業務システムで求められる複雑なUIの提供は、開発者の高い知識が必要ですが、UIコンポーネントを利用することで簡単に開発ができ、満足度の高いUIを提供することができます。
 Curl EXTは、業務システム向けに利用者ニーズの高い機能に注目し構成しています。ツリーグリッドをはじめ、Excelのように使用できるワークシート、地図アプリケーションを作成するジオグラフィックAPIなど多数の機能を備えており、開発者は生産性の向上と共に高い品質を保持した上で、システム構築が可能となります。
また、開発者はオープンソースを積極的に取り入れることで、コストを抑えた効率的な開発を実現できます。


2.Curl External Libraryの主な機能
 代表的なコンポーネントは以下のとおりです。

1.ワークシート
データのツリー表示やセル結合、計算式の埋め込み機能、グラフやチャートを生成するコンポーネントを合わせて利用することで、Excelワークシートのように使用することができます。

2.ガントチャート
円グラフや棒グラフをはじめとした基本グラフに加え、ガントチャートの作成に必要なコンポーネントを利用することで、簡単にチャートを作成できます。

3.アニメーション画面遷移
画面遷移に利用するアニメーションエフェクトを豊富に揃え、多様な画面遷移を必要とする複雑なアプリケーションにも対応できます。

4.自動GUIテストフレームワーク
GUIコントロールの操作を確認するテストを自動的に実行し、テストスクリプトを簡単に作成する自動テストフレームワークです。

5.ジオグラフィックAPI
地理情報システム業界のデファクトスタンダードであるシェープファイルを使用し、地図などの図形データをCurlで読み込みオブジェクトに自動変換できます。


その他に、ツリーグリッド、タイトルビュー、バルーンビュー、オートコンプリートテキストフィールド、ファイルアップ、計算RecordGrid、スプラッシュスクリーン、バックグラウンドタスクなどの機能があります。


各機能の詳細は、以下のページよりご参照ください。
http://www.curlap.com/products/library/ux/ext/


【コンポーネントの画面イメージ】


 
「Curl」について
SCSの独自技術であるCurlは、現在のWebアプリケーションの問題や課題を解決し、高度かつ複雑なユーザ・インタフェースをもつシステムの構築を可能にするエンタープライズ向けWebプログラミング言語です。
HTML5のようなテキストフォーマットから高パフォーマンス3Dグラフィックスまで、Curl言語は広範囲に亘る開発記述に対応が可能です。

クライアントサイドに特化し、Webアプリケーションのユーザ・インタフェースを画期的に向上します。さらに、OS、メーカを問わず、あらゆるサーバ製品との連関性を高めることで、データやシステムなどの既存資産を効率的に活用できます。

1995年にMIT(米国マサチューセッツ工科大学)で次世代のWeb開発言語として研究されてきました。1998年に米国Curl社を設立し、日本語版は2003年より提供しております。現在、日本国内では大手企業を中心に500社以上が採用しております。

その他、Curlに関する様々な情報は(http://www.curlap.com/)をご覧ください。
 
住商情報システム株式会社について
1969年の設立以来、各産業界における長年の豊富な実績と、業務ノウハウの蓄積を活用し、国内外のお客様に、総合的なソリューションを提供しております。
顧客ニーズに対応したシステム・アプリケーションを提供する業務系ソリューション事業、自社開発パッケージソフトを中心としたERPソリューション事業、ITインフラを構築するプラットフォームソリューション事業等の戦略的事業領域に強みを持ち、お客様の個別ニーズとビジネス環境に最適かつ有益なIT製品・サービスをご提供しております。
URL:http://www.scs.co.jp/

 住商情報システムは、2011年10月より株式会社CSKと経営統合し、SCSK株式会社としてスタートする予定です。
 
 
本件に関するお問い合わせ先 
【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
住商情報システム株式会社 
Curl事業部 製品企画開発部   
TEL :03-5166-1715
E-mail:curlsales@scsk.jp
 

【報道関係からのお問い合わせ先】
住商情報システム株式会社 
広報室 杉岡、栗岡
TEL: 03-5166-1150
 
※ 掲載されている製品名、会社名、サービス名はすべて各社の商標または登録商標です。
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、詳細についてはお問合せください。

03-5166-1715営業時間:平日 9:30 - 18:00

【Curlニュースリリース】