HOME > ニュースリリース > NECと住商情報システム 次世代リッチクライアント開発環境「Curl」について販売協業を開始
2008年5月9日

NECと住商情報システム 次世代リッチクライアント開発環境「Curl」について販売協業を開始

NECと住商情報システム 次世代リッチクライアント開発環境「Curl」について販売協業を開始

日本電気株式会社
住商情報システム株式会社

 日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長 矢野薫、以下、NEC)と住商情報システム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 阿部康行、以下、SCS)は、次世代リッチクライアント開発環境「Curl(カール)」の販売について本日より協業を開始いたします。

※pdf版は こちら から

 「Curl」は、1995年にMIT(マサチューセッツ工科大学)にて開発されたWebシステムの操作性を画期的に向上させるプログラミング言語および開発/実行環境です。2004年5月にSCSが関連する全ての権利を取得し、これまで国内350社を超える基幹業務システムに採用されております。このたびの協業において、SCSは、NECに対し「Curl」を提供し、NECはこれを高信頼のSI技術力と幅広い顧客基盤を活かして、Web上でストレスなくサービスを利用できるリッチクライント環境を実現するソリューションとして拡販します。

 今後、両社は技術情報の共有や技術支援体制の構築、専任要員の育成などを進めるとともに、共同での顧客訪問や展示会/セミナー開催を行い、市場創出と認知度の向上を図ります。今後2年間で両社あわせて100社への販売を目標としております。

 現在、SaaS(Software as a service)への関心の高まりなどに伴い、従来システムをWebベースのシステムへ移行したいというニーズが高まっています。しかしながら、既存システム資産の継承性や現状のWebアプリケーションの操作性などが導入に向けての大きな課題となっています。

 「Curl」は、従来のクライアント・サーバ型システムから最新のWebシステムへの移行を容易にする機能を包含しており、既存システムのプログラム資産、データベース資産などを活かしながら、ユーザに直感的な操作感とグラフィカルで高速なインターフェースを提供できます。主に、企業内システムでの利用を想定しており、様々なクライアント環境に対応するとともに、外出先からのデータ入力や帳票印刷などきめ細かな機能提供や高度なセキュリティー対策、大量データをストレスなく処理する基盤などを備えています。また、バージョン変更に対しても上位互換性を保証しているため、お客様は安心してお使いいただけます。

販売価格(税別)については、下記を予定しております。
製 品 名 希望小売価格
(税別)
摘 要
Curl Pro/デプロイメント・ライセンス エンタープライズ版 Ver.6 1,500千円より CurlアプリケーションをWebサーバから配信するためのライセンス。別途、年間使用料(ライセンス料の20%)が必要。20ユーザまでの利用を含む。
Curl Pro/デプロイメント・ライセンス デベロップメント版Ver.6 300千円より Curlアプリケーションの開発、保守運用向けのライセンス。別途、年間使用料(ライセンス料の20%)が必要。20ユーザまでの利用を含む。

なお、5月14日から16日まで東京ビッグサイトで開催される第17回ソフトウェア開発環境展(SODEC)において、NECは「Curl」を活用したソリューションを出展いたします。
http://www.nec.co.jp/event/sodec/
                             
以上
※文中の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。


住商情報システム株式会社について
 住商情報システムは、1969年の設立以来、各産業界における長年の豊富な実績と、業務ノウハウの蓄積を活用し、日本国内外のお客様の個別ニーズに柔軟に対応し、総合的なソリューションを提供しております。業種ごとの専門知識をベースに顧客の個別ニーズに対応したシステム・アプリケーションを提供する業務系ソリューション事業、自社開発パッケージソフトを中心としたERPソリューション事業、ITインフラを構築するプラットフォームソリューション事業等の戦略的事業領域に強みを持つトップクラスのITサービス企業を目指し、お客様の個別ニーズとビジネス環境に最も適合した真に有用なIT製品・サービスをご提供いたします。日本国内における「Curl」のプロモーション及び販売は住商情報システムの関連会社である株式会社カールが行っています。
【 本社所在地 】 〒104-6241 東京都中央区晴海1丁目8番12号
【 URL 】 http://www.scs.co.jp/

<Curlに関する詳しい情報>
http://www.nec.co.jp/curl/
<本件に関するお客様からの問い合わせ先>
NEC 開発環境技術本部  西野
電話:(03)3456-4582
E-mail: info@curl.jp.nec.com

住商情報システム株式会社 Curl事業部 杉本・杉浦
電話:(03)5166-2386
E-mail: curl@scs.co.jp


<本件に関する報道関係からの問い合わせ先>
NEC コーポレートコミュニケーション部 戸田(清)
電話:(03)3798-6511
E-mail:s-toda@cj.jp.nec.com

住商情報システム株式会社 広報・IR部 臼田・栗岡
電話:(03)5166-1150
E-mail:ccd@scs.co,jp
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、詳細についてはお問合せください。

03-5166-1715営業時間:平日 9:30 - 18:00

【Curlニュースリリース】