HOME > ニュースリリース > 住商情報システムとインフォテリアがデータ連携ミドルウェア「ASTERIA WARP」を基盤とした企業システムのリッチクライアント連携を提供
2008年3月27日

住商情報システムとインフォテリアがデータ連携ミドルウェア「ASTERIA WARP」を基盤とした企業システムのリッチクライアント連携を提供



住商情報システム株式会社
インフォテリア株式会社
株式会社カール

住商情報システム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:阿部 康行、証券コード:9719、以下SCS)とインフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野 洋一郎、証券コード:3853、以下インフォテリア)は、株式会社カール(本社:東京都中央区、代表取締役社長:井藤 登、以下カール社)が提供するリッチクライアント/RIAプラットフォーム『Curl』とデータ連携ミドルウェア『ASTERIA WARP』を基盤とした企業向けリッチクライアントソリューションの提供を開始することを、下記の通りお知らせいたします。

※pdf版はこちらから

                            記


1. 背景
昨今、社会環境やビジネス環境の急激な変化に伴う顧客ニーズの把握は、多くの企業にとって競合優位性を維持するための最重要課題となっています。そのため、企業のIT部門はさまざまなデータ資産を連携するシステムを構築し、企業の迅速な意思決定を支援しています。
また、企業システムにおけるインターネット技術の普及に伴い、ブラウザよりも豊富な機能を持ち、使い勝手のよいユーザーインターフェイスを提供する「リッチクライアント」が再び注目を浴び、リッチクライアント市場は活況を呈しています。

2. Curl、ASTERIA WARPのソリューション連携
SCSとインフォテリアは、2006年に「ASTERIAマスターパートナー」を締結、メインフレーム連携やERP導入に伴うシステム連携基盤の構築ソリューションなどを共同で提供しています。このたび両社は、リッチクライアントCurlをインフォテリアのプロダクトアライアンス「@WARP」に加入し、リッチクライアントCurlとASTERIAの連携ソリューションの共同プロモーションと主要製品の販売活動を強化いたします。なお、活動には、SCSの持分比率100%子会社でリッチクライアントCurlの販売、プロモーションを担当するカール社が主体的に実施してまいります。
リッチクライアントCurlとASTERIAの両プロダクトをつなぐことで、あらゆるデータベースから取得した情報を視認性と操作性に優れたユーザーインターフェースでユーザに提供することができます。また、データベースの定義変更などに対しては、ASTERIAから発行するWSDL※1をCurlが取得することで、最新のSOAP※2通信モジュールを動的に生成、メンテナンスコストの削減を可能とします。

3. ASTERIA WARPとは
『ASTERIA WARP』は、企業内外に散在する多くのシステムを「つなぐ」データ連携ミドルウェアで、現在EAI※3市場で国内シェアNo.1※4の製品です。処理内容を組みこんだアイコンを並べ、連結することで数多くのシステムとの連携を行います。各種データベースやWeb、多種フォーマット間をはじめとして、ExcelやPDF、メールなど業務上頻繁に使われるツールにも対応しており、様々なシーンで業務効率化とコスト削減を実現させます。

4. Curlとは
リッチクライアントCurlは、企業システムに求められる複雑なユーザーインターフェース、大量データの扱い、高速な演算、高度なセキュリティなどを強みにしたWebベースのアプリケーションを構築するリッチクライアント構築言語で、国内大手企業の基幹システムを中心に350社を超える導入実績を持つ企業向けリッチクライアント/RIAプラットフォーム製品です。また、Curlで構築したWebシステムは、Webアプリケーション特有のストレス感の開放と直観的で、分かりやすい操作をユーザに提供します。さらに、Webサービス連携用APIを用いてサービスから取得したWSDL※を動的に解析、容易に「SOAP※通信モジュール」を自動生成することができます。

※1 Web Services Description Language。Webサービスを記述するための、XMLをベースとした言語仕様
※2 XMLとHTTPなどをベースとした、他のコンピュータにあるデータやサービスを呼び出すためのプロトコル(通信規約)
※3 エンタープライズアプリケーション統合/企業内の複数のコンピュータシステムを連携
※4 「2007年ソフトウェアマーケティング総覧」(テクノシステムリサーチ社)による


5. 添付資料
ASTERIA-Curl連携イメージ.pdf

6. 住商情報システム株式会社について
住商情報システムは、1969年の設立以来、各産業界における長年の豊富な実績と、業務ノウハウの蓄積を活用し、日本国内外のお客様の個別ニーズに柔軟に対応し、総合的なソリューションを提供しております。業種ごとの専門知識をベースに顧客の個別ニーズに対応したシステム・アプリケーションを提供する業務系ソリューション事業、自社開発パッケージソフトを中心としたERPソリューション事業、ITインフラを構築するプラットフォームソリューション事業等の戦略的事業領域に強みを持つトップクラスのITサービス企業を目指し、お客様の個別ニーズとビジネス環境に最も適合した真に有用なIT製品・サービスをご提供いたします。
【 本社所在地 】 〒104-6241 東京都中央区晴海1丁目8番12号
【 URL 】 http://www.scs.co.jp/

7. インフォテリア株式会社について
1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、ビジネスにおける企業内外の多種多様な「つなぐ」を実現し、コミュニケーションを迅速化、可視化するためのソフトウェアを開発・提供しています。主力製品の「ASTERIA」は大企業、中堅企業を中心に410社以上(2007年9月末現在)の企業に導入されています。
【本社所在地】〒140-0014 東京都品川区大井1丁目47番1号 NTビル10F
【URL】 http://www.infoteria.com/

8. 株式会社カールについて
株式会社カールは、Web用リッチクライアント構築言語「Curl」の日本国内におけるプロモーション及び販売を担当する住商情報システムの持分比率100%子会社です。リッチクライアントCurlは、金融、商社、生損保、自動車、通信等を中心に国内350社以上の大手企業のITシステムにご活用頂いております。
【 本社所在地 】 〒104-6241 東京都中央区晴海1丁目8番12号
【URL】 http://www.curlap.com/

9. 本件に関するお問い合わせ先

住商情報システム株式会社
広報・IR 部 栗岡 直子、鵜木 利治
TEL 03-5166-1150

インフォテリア株式会社
広報担当 マーケティング部 嶋 かおる
TEL 03-5718-1297

株式会社カール
マーケティング部 杉本 健、杉浦 睦子
TEL 03-5547-3866

*記載されている製品名、会社名、サービス名はすべて各社の商標または登録商標です。
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、詳細についてはお問合せください。

03-5166-1715営業時間:平日 9:30 - 18:00

【Curlニュースリリース】