メールマガジン配信サービス
リッチクライアント言語Curlにご興味のある皆様にCurlの最新情報や更新情報をいち早くお届けする、無料のメールマガジンを発刊しております。
このメルマガでは、イベントや製品情報、事例紹介など盛りだくさんの情報を発信していく予定です。
  ホームページの情報と併せて、お役立ていただけたら幸いです
件名「メルマガ希望」ご記入の上、お名前、会社名、電話番号、登録するメールアドレスをご記入のうえ、送信してください。こちらから折り返しご連絡いたします。
*個人情報の取り扱いについては 個人情報保護への取り組み  をご参照ください。
 をご参照ください。
バックナンバー
Vol.80 (2013年6月6日発行)
  ◆ [Curl News] 開発生産性を高めるツール、モバイル開発環境「Caede2.0」提供開始◆
Vol.79 (2013年5月27日発行)
  ◆ [セミナー] モバイル開発環境Caede最新情報!追加ツールや新規APIなど一挙公開!◆
Vol.78 (2013年4月11日発行)
  ◆ [セミナー] 『Dr.Sum』 + 『Curl』 連携ソリューションによる業務変換事例セミナーのご案内◆
Vol.77 (2013年3月18日発行)
  ◆ [モバイル対応] Curl Webサイト リニューアルオープンのお知らせ◆
Vol.76 (2013年3月11日発行)
  ◆ [セミナー] RIAからAndroid、iPhoneスマホアプリまで、クロスプラットフォーム開発を始めよう!◆
Vol.75 (2013年2月12日発行)
  ◆ 【セミナー】 スマホアプリ開発ハンズオン ~RIAからモバイルまで、クロスプラットフォーム開発を始めよう!~◆
Vol.74 (2013年1月15日発行)
  ◆ 【大阪セミナーのご案内】 クロスプラットフォーム開発を成功させる「3つの重要ポイント」とは?◆
Vol.73 (2012年11月29日発行)
  ◆ Windows 8、iOS 6、Android 4.2に対応、Curl開発環境8.0.1003リリース、最新版で開発するハンズオンセミナー開催します!◆
Vol.72 (2012年10月15日発行)
  ◆ 【セミナーのご案内】 クロスプラットフォーム開発を成功させる「3つの重要ポイント」とは?◆
Vol.71 (2012年9月25日発行)
  ◆ [セミナー] PC からモバイルまで、クロスプラットフォーム開発を実現!真のデスクトップ&モバイル連携を実現する「3つの重要ポイント」とは?◆
Vol.70 (2012年6月26日発行)
  ◆[セミナー] 提案に活きるクロスプラットフォームソリューションのご紹介!& ハンズオンセミナーのご案内◆
Vol.69 (2012年5月7日発行)
  ◆[CurlクラウドEXPO春に出展] ブース来場者にiPadなど豪華賞品が当たる!◆
Vol.68 (2012年4月11日発行)
  ◆[最新事例で学ぶ]メインフレームの基幹システム → リッチクライアントRIA 「Curl」でWeb化!◆
Vol.67 (2012年3月29日発行)
  ◆ モバイル開発] ワンソース・マルチユースのモバイル開発環境「Caede」ベータ版を提供開始!◆
Vol.66 (2012年3月14日発行)
  ◆[Facebookページ公開] ついに、CurlでFacebookページ立ち上げました!◆
Vol.65 (2012年2月24日発行)
  ◆ [セミナー] Curlで業務アプリをスマートフォン(Android)に最適化! デスクトップ/RIA&モバイルアプリ体験デモセミナー ~ついにモバイル開発環境 Caede β版カウントダウン開始!~◆
Vol.64 (2012年2月3日発行)
  ◆ [セミナー] Curlで「RIAもモバイル(Android)アプリも!」 Curl開発の基礎を1日で習得できるハンズオンセミナー開催のご案内◆
Vol.63 (2012年1月10日発行)
  ◆ [東京・名古屋セミナー開催] Curlで「RIAもモバイル(Android)アプリ」も!~Curl開発の基礎を1日で習得できるハンズオンセミナ開催ー~◆
Vol.62 (2011年11月29日発行)
  ◆ モバイル開発環境「Caede Preview版」 11月28日ダウンロード開始!【12月14日Caedeセミナー開催!】◆
Vol.61 (2011年11月9日発行)
  ◆ [セミナー] モバイル開発環境“Curl Mobile(仮) Preview版”ダウンロード開始!~「Curl言語」だけでモバイルアプリケーション開発ができる “Curl Mobile”を体感しよう!~ ◆
Vol.60 (2011年11月1日発行)
  ◆ Curlサイトメンテナンス作業に伴うサービス停止のご案内 ◆
Vol.59 (2011年10月7日発行)
  ◆ [セミナー] スマートフォン・モバイルの業務活用術 / iPhone/iPad/Andorid 開発製品のご紹介セミナー◆
Vol.58 (2011年9月13日発行)
  ◆ [セミナー] スマートフォン・モバイル開発製品とソリューションのご紹介!さらにハンズオンセミナーも開催します!◆
Vol.57 (2011年8月30日発行)
  ◆ [リリース] Curl最新バージョン「Ver.8」リリース!ハンズオンセミナーで新機能を体験しよう!◆
Vol.56 (2011年8月19日発行)
  ◆ [セミナー] 最新バージョン「Curl Ver.8」遂にリリース!無料ハンズオンセミナー開催!さらに、スマートフォン・モバイル対応製品とソリューションセミナーも開催!◆
Vol.55 (2011年7月29日発行)
  ◆ [セミナー] 最新バージョン「Curl Ver.8」遂にリリース!& スマートフォン・モバイル対応製品とソリューションのご紹介!◆
Vol.54 (2011年7月12日発行)
  ◆ 今なら、Curl E-Learning(WBT) が無料に!統合開発環境CDEをダウンロードするとWBT無料アカウントがGetできるキャンペーン実施中!◆
Vol.53 (2011年6月28日発行)
  ◆ [セミナー] 見える化ソリューションと最新Curlロードマップのご紹介 7月に延期開催決定!◆
Vol.52 (2011年6月17日発行)
  ◆ [セミナー] 見える化ソリューション「予算実績入力」「照会/分析」「経営ポータル」そのまま使える3つのテンプレートで業務課題を解決!◆
Vol.51 (2011年5月31日発行)
  ◆ 業務システムでニーズの高い機能をUIコンポーネント化、Web開発がさらに簡単に!◆
Vol.50 (2011年2月23日発行)
  ◆ 日本自動車研究所様、次世代電気自動車向けシステムで「Curl」を採用!その理由とは?◆
Vol.49 (2011年1月26日発行)
  ◆ Curl開発環境「Curl Development tools for Eclipse Ver.7.0.1005」リリース!◆
Vol.48 (2010年12月28日発行)
  ◆ Curl FAQ(よくある質問)リニューアルしました!◆
Vol.47 (2010年10月6日発行)
  ◆ Excelからの脱却!リッチクライアント「Curl」と「NeoCoreXMS」を使用したRIAソリューション セミナーのご案内◆
Vol.46 (2010年8月20日発行)
  ◆ クラウドをどう使う?IFRS 時代をどうする?~ SCSの最新Curlソリューションで解決いたします ~◆
Vol.45 (2010年8月6日発行)
  ◆ 64bit版OS対応!「エンタープライズ向けRIA開発環境の最新版リリース」のご案内◆
Vol.44 (2010年6月9日発行)
  ◆ 住商情報システムとの合併のご報告◆
Vol.43 (2010年3月16日発行)
  ◆ エンタープライズRIA開発環境の最新版リリースのご案内◆
Vol.42 (2010年3月4日発行)
  ◆ 「Developers Summit 2010」レビュー◆
Vol.41 (2010年2月10日発行)
  ◆ 「システムのお悩み解決します!!既存のシステムをより使いやすくマイグレーション」セミナーのご案内◆
Vol.40 (2010年1月12日発行)
  ◆ 「本当に問題ないですか?エンタープライズにおけるCloud&RIAアーキテクチャ」セミナーのご案内◆
Vol.39 (2009年12月4日発行)
  ◆ Google Apps・"使える"クラウドソリューションセミナー」のご案内◆
Vol.38 (2009年9月10日発行)
  ◆ 「Codezine記事ランキング」のご案内◆
Vol.37 (2009年8月11日発行)
  ◆ RIA開発コンポーネント 「RIAGrid(リアグリッド)」の販売開始◆
Vol.36 (2009年7月10日発行)
  ◆ パッケージ事例紹介「クライアントPC環境に依存しない唯一のトレーディングパッケージ」◆
Vol.35 (2009年5月26日発行)
  ◆ 新バージョン「Curl Ver.7.0」をリリースしました ◆
Vol.34 (2009年2月5日発行)
  ◆ 「Developers Summit 2009」で講演します ◆
Vol.33 (2009年1月15日発行)
  ◆ Curl無料セミナーを名古屋で開催します ◆
Vol.32 (2008年12月16日発行)
  ◆ Eclipseベースの開発環境リリースしました ◆
Vol.31 (2008年12月5日発行)
  ◆ Linuxコンソーシアム リッチクライアント部会からのセミナーのご案内 ◆
Vol.30 (2008年10月21日発行)
  ◆ RIA向けサーバ連携ツールをオープンソースで提供 ◆
Vol.29 (2008年10月14日発行)
  ◆ VB、Java技術者へ。『Codezine』でCurlを語る ◆
Vol.28 (2008年9月3日発行)
  ◆ 「Curl無料セミナー」のコンテンツをリニューアルしました! ◆
Vol.27 (2008年8月8日発行)
  ◆ VBマイグレーションセミナー、大阪、福岡で開催決定! ◆
Vol.26 (2008年8月4日発行)
  ◆ Curlオンライントレーニングが半額!『Summerキャンペーン』のご案内 ◆
Vol.25 (2008年4月9日発行)
  ◆ デベロッパーセンターがオープンしました ◆
Vol.24 (2008年3月7日発行)
  ◆ 米Curl、V6対応のWebサービス開発キットをリリース ◆
Vol.23 (2008年2月8日発行)
  ◆ リッチクライアントのblog(ブログ)を正式公開しました ◆
Vol.22 (2008年1月9日発行)
  ◆ 米InfoWorld誌で2008年最優秀RIAを受賞しました ◆
Vol.21 (2007年11月21日発行)
  ◆ リッチクライアント対応のWebシステムに自動変換するツールを提供 ◆
Vol.20 (2007年11月20日発行)
  ◆ エンタープライズMash UPが可能に。米Curlが最新リッチクライアントCurl 6.0を提供開始 ◆
Vol.19 (2007年10月31日発行)
  ◆ 米Curlがオープンソース戦略を発表 ◆
Vol.18 (2007年8月31日発行)
  ◆ 期間限定。 半額でWebトレーニングを ◆
Vol.17 (2007年7月18日発行)
  ◆ Curl言語のトレーニングをe-Learningで提供 ◆
Vol.16 (2007年5月31日発行)
  ◆ 動画サイトオープン。Curlの講演をUPしました ◆
Vol.15 (2007年4月27日発行)
  ◆ まもなくSODEC開催。レッドソックスグッズが当たります ◆
Vol.14 (2007年3月30日発行)
  ◆ 今年も出ます!カールはSODECに出展します ◆
Vol.13 (2007年2月28日発行)
  ◆ 通販サイトの一括検索ツールが登場 ◆
Vol.12 (2007年1月31日発行)
  ◆ 新OS「Vista」対応版ランタイムの提供開始 ◆
Vol.11 (2006年12月27日発行)
  ◆ Ver.5対応、Curlの書籍をただいま執筆中! ◆
Vol.10 (2006年11月30日発行)
  ◆ リッチクライアントフレームワーク「CX4」導入のメリット とは ◆
Vol.9 (2006年10月31日発行)
  ◆ Curlアワードの作品を受付中です ◆
Vol.8 (2006年9月28日発行)
  ◆ 無償版Curlをダウンロードしましたか? ◆
Vol.7 (2006年8月30日発行)
  ◆ 寺子屋Curlが始まります ◆
Vol.6 (2006年7月31日発行)
  ◆ 待望のCurlフレームワーク間もなくリリース!! ◆
Vol.5 (2006年6月30日発行)
  ◆ エンタープライズ・リッチクライアント 「Curl V4.1(日本語版)」発表!! ◆
Vol.4 (2006年5月31日発行)
  ◆ 第15回ソフトウェア環境展(SODEC)にカールブース出展!! ◆
Vol.3 (2006年4月28日発行)
  ◆ Curlアプリのご提供開始!!CurlPri かぁるぷり ◆
Vol.2 (2006年3月31日発行)
  ◆ 第3回リッチクライアントカンファレンスに参加!! ◆
Vol.1 (2006年2月28日発行)
  ◆ ついに始動!!Curlメールマガジン ◆








