Caede 2.1.0 公開!Android × iOS × Windows RT スマートフォン×タブレットを1発クロス開発
~ 最新開発環境によるライブコーディングデモ! ~
iPhone、iPad 、Android、 Windows RT を代表とする業務革新を実現するスマートデバイス。
しかしながらPCの業務システムとは違い、スマートフォンやタブレットデバイスを利用したアプリケーションの開発や運用側面で、次のような問題が起こっています。
- iPhoneとAndroidとWindows RT では開発の仕方が全然違うので、開発コストが増加している
- iPhone,iPad向けアプリを作りたいがMacを使いたくない。Winodwsで開発したい
- 同じAndroid、iOS、Windows RT でもスマートフォン用、タブレット用をそれぞれ開発しなくてはならないのでPCより大変だ!
- HTML5で作っているけど方言が多くて大変だ・・・
など
当セミナーではこのような問題に対してモバイルアプリケーション開発基盤「Caede」の新バージョンを使用して概要説明からライブコーディングによる開発デモをご紹介いたします。
このような方を対象としています
- Android、iOS、Windows RT スマートフォン、タブレットのアプリケーションを同じ開発環境・開発言語で作りたい
- Macを使わずにすべて Windows のみで開発したい
- iPhone、iPad、Android、Windows RT で動作する業務アプリケーションを検討している
- HTML5やネイティブ言語ではなく、もっと簡単に開発をしたい
セミナー概要
日時 | 2013年11月28日(木) |
---|---|
定員 | 先着 20名 |
会場 |
|
参加費 | 無料 (事前登録制) |
セミナー当日の連絡先 | SCSK株式会社 Tel:03-5166-1715 |
プログラム
時間 | セッション |
---|---|
14:30 | 受付開始 |
15:00 |
Caedeの概要と Caede 2.1.0 新バージョンの紹介
|
15:45 | 休憩 |
16:00 | Caede 2.1.0 による製品説明とライブコーディングデモAndroid × iOS × Windows RT スマートフォン×タブレットを同時クロス開発 |
17:00 | 質疑応答 |
17:15 | 終了予定 |