iPhone、iPad 、Androidを代表とする業務革新を実現するスマートデバイス。
しかしながらPCの業務システムとは違い、スマートフォンやタブレットを利用したアプリケーションの開発やテスト側面で次のような問題が起こっています。
・iPhoneとAndroidでは開発方法が違い、それぞれのスキルを持った要員を確保できない。開発コストが増加している。
・iPhone、iPad向けアプリを作りたいがWindowsで開発したい。
・開発したアプリを実機確認するのにPCやMacとケーブルで接続しなければならないので手間がかかる。
・スマートフォン、タブレットはそれぞれ画面サイズが違うので、同じOSでも別々に開発しなくてはならないのでPCより大変だ!
・HTML5で開発しているがブラウザ毎に動作が変わり対応が大変だ。
など
当セミナーではこのような問題に対してモバイルアプリケーション開発基盤「Caede」の新バージョンを使用して概要説明からライブ開発、実機端末への一発デプロイメントのデモをご紹介いたします。
また現在開発中の新次世代開発環境「C7(コードネーム)」もご紹介します。
ノンコーディングを追求しExcelような高度なカスタムコンポーネントを用意しており、Curlで開発してみたいが言語を覚えるのが大変、ExcelのようなUIのアプリケーションを簡単に開発したいと思っている開発者様、ユーザー企業様の情報システム部門の方、必見のセミナーです!
日時 | 2015年6月2日(火) |
---|---|
定員 | 先着 50名 |
会場 |
|
参加費 | 無料 (事前登録制) |
セミナー当日の連絡先 | SCSK株式会社 Tel:03-5166-1715 |
時間 | セッション |
---|---|
14:30 | 受付開始 |
15:00 |
Caedeの概要とライブ開発から一発デプロイデモ・Caedeの概要 |
16:00 | 休憩 |
16:10 | 新次世代統合開発環境「C7(コードネーム)」の概要とデモストレーション・「C7(コードネーム)」の開発コンセプト |
17:10 | 質疑応答 |
17:30 | 終了予定 |
※ Android はGoogle Inc.の商標または登録商標です。
※ Microsoft, Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※ その他記載の会社名、製品名、サービス名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。