RIAGrid
既存のExcel資産、Webアプリケーションで一元管理しませんか?
グリッド形式のユーザインターフェイスを使ったWebアプリケーション構築!ゼロからではなく、コンポーネントを活用して短納期開発したいなどのニーズに最適なソリューション!

業務システムの決定版! 既存のExcelを手間暇かけずにWebへ
業務システムでよく使われるExcelは、システムごとに複数の担当者で管理していると、システムや管理表が各パソコンに散在することがあります。これらのExcel資産を、表形式のユーザインターフェイスを用いたWebアプリケーションへ移行することで一元管理できます。
従来のHTML技術では、Excelライクなユーザインターフェイスを作るのに限界がありました。しかし、リッチクライアントCurlのRIA技術を用いることにより、既存のExcel資産と同レベルの表形式ユーザインターフェイスをWebシステム上で実現させることができます。
業務に特化した開発用コンポーネントを活用することで、簡単にグリッドユーザインターフェイスを採用することができ、開発生産性が向上し、短期間で効率よくWebシステムを構築することができます。
主な機能及び特長(一部紹介)
- ■ 高速画面表示
画面上に大量にデータやUIコントロールを表示した場合でも、著しく表示速度が低下することなく、スムーズなスクロール操作が可能です。
- ■ セル単位での制御
背景色、文字色、編集/非編集の設定などがセル単位で制御できます。
- ■ ウィンドゥ枠の固定/解除
任意のセル位置でのウィンドゥ枠の固定/解除ができます。
- ■ 計算式の設定
計算式を設定することで、指定セルに数値を入力したときに自動計算して結果を別なセルに表示することができます。
- ■ ローカルディスクへのCSV保存
ドラッグで選択した範囲のセルデータ、もしくは全てのセルデータをCSVファイル形式でローカルディスクに保存できます。
- ■ 多段ヘッダ・フッダとカラムヘッダとセル結合
段数が無制御の多段ヘッダやセル結合を利用して、グループ単位に見やすくデータ区分けして表示することが可能です。
- ■ コピー&貼り付け
コピー操作を行ったデータはクリップボードへ保存されるため、グリッド画面上だけでなく、Excelなどの外部アプリケーションへも対象データの貼り付けが可能です。
- ■ 豊富なセルの種類
文字列、数字、ボタン、文字列ボタン、リストボックス、コンボボックス、チェックボックスなどをセルに表示できます。
- ■ ダイナミックな行や列の追加・削除
行だけでなく列のダイナミックな追加・削除が可能なため、作成できるアプリケーションの幅が広がります。
- ■ 列の表示/非表示切替
ヘッダー列項目上部に表示される選択バーで指定した列項目をクライアント側で表示制御できます。
- ■ 書式、背景色、セルモードの容易な設定
列幅や行幅、グリッドの背景色、セル編集/非編集モード、スクロールバーの有無、フォントサイズの大きさなど引数を渡してやるだけで容易に設定できます。
- ■ 実用開発に役立つサンプル集
行の挿入、切取りなどのデータ操作、全角ひらがな、半角カタカナ、英数字などの入力制御や右クリックで表示されるコンテキストメニューの設定などの実際の開発に役立つサンプルコードを提供します。
- ■ 蛇腹機能
行および列の項目に、蛇腹機能を指定でき、必要に応じてその項目を開いたり閉じたりするような表示方法を実装できます。