ユーザ導入事例
Curlは、日本の製造、金融、商社、自動車などの基幹系を中心に700社以上の大手企業のプラットフォームに採用されています。
株式会社サンウェル 様
業種:商社(繊維製品)

販売、仕入、在庫、輸入、経理、手形
基幹システム
OSやブラウザに依存しない操作性・視認性の高いシステムへ刷新 ユーザー要望への対応や経営判断の迅速化を目指す。
導入背景
- Windows XPのサポート切れに伴い、IE6上で動作する基幹システムをWindows Vista以降のOSに切り替える必要があった
- 新しい端末やタブレットなども視野に入れて基盤を作る必要があった
- 経営判断を迅速にする環境や、ユーザーにとって旧システム以上の視認性や操作性の高いシステムを実現する必要があった
導入効果
- 旧システムのOracle Developer、PL/SQL部分を流用し、クライアント部分をノンブラウザ型Curlで実行することで、OSやブラウザに依存しないシステムを実現
- ファンクションキーやショートカットキーなど旧システムと同様の操作性を実現しつつ、様々なディスプレイサイズへの対応やタブレット操作にも対応。ユーザーへの再教育コストを大幅に低減
- Curlのクライアント処理により、サーバー負荷を大幅に低減し、サーバー依存から脱却
日本曹達株式会社 様
業種:化学

新農薬特約店管理システム
高速なデータ集計とカスタマイズできる帳票機能により営業提案資料の帳票作成を1/3に短縮。
初期導入コストを抑制したシステム構築を実現。
導入背景
- 日本曹達様の旧システムではデータ収集から作表までのレスポンスが悪かった
- マスター不備のため集計結果が正しく表示されず、対応に時間がかかっていた
導入効果
- データ分析・集計力の高いDr.Sum EAの採用によりデータ集計のレスポンスを改善
- Curlの持つユーザー毎にカスタマイズできる帳票機能、データインプット、マスターメンテナンスなどRIAの強みにより帳票作成時間を1/3に短縮
大同メタル工業株式会社 様
業種:輸送用機器

会計、人事給与、購買、ワークフロー
基幹システム
Cobol連携フレームワーク、自動生成機能によりメインフレームから新システムへのスムーズな移行と高い開発生産性を実現。
導入背景
- パッケージでは大同メタル工業様の対象業務との整合性の問題、メインフレームシステムと同等の操作性を維持できない
- Cobol技術者の開発ノウハウを活かしたい
導入効果
- メインフレーム特有の操作にも柔軟に対応できる高いUIを提供
- Curl+Cobol連携フレームワークとソースコード自動生成機能による開発効率化
日立オートモティブシステムズ株式会社 様
業種:輸送機器

予実算管理・経営ポータルシステム
業務担当者から経営者までシームレスに連動する「予実算管理・経営ポータルシステム」を構築。グローバルな経営の“見える化”を実現。
導入背景
- 日立オートモティブシステムズ様は、分社化によるデータの一元管理と連結決算業務の効率化という課題があった
- 経営層が意思決定に必要な情報をひと目で分かりやすく把握したい
導入効果
- Excelと同等以上の操作性とデータ処理能力により、膨大なデータの検索および結果を高速に表示
- グラフィカルかつ高度なUIを提供し、経営層が意思決定に必要な情報をひと目で把握
スペイス・ムーブ株式会社 様
業種:自動車販売

中古車オークションシステム
「SWATシステム」
SWAT(Spacemove WebAuction Tool)システム。入札システムの全面再構築を機軸に、「業務効率」「データ統合」「低コスト化」を実現。さらなる業務の拡張性、サービスの向上を目指す。
導入背景
- スペイス・ムーブ様の旧システムは、ASPを利用した入札会運営業務であり業務拡大のための改変が困難
- バックオフィス業務においてデータのインポート作業や再入力など業務効率が低下
導入効果
- クライアントでの入力支援、グリッドコントロールなどにより入力作業が効率化
- バックオフィス業務の入札端末の操作性、機能性の向上
パナソニック株式会社 AVCネットワークス社 様
業種:民生用電気機器

サービス情報共有システム
複雑化する修理技術を共有化しお客様へ「安く・早く・確実」なサービスを提供。顧客満足度グローバルNo.1を目指す。
導入背景
- パナソニック株式会社 AVCネットワークス社様は、修理サービス現場で発生する問題の早期発見と品質向上という課題があった
- 商品が多機能になり修理技術も複雑化したため、情報を共有化したい
導入効果
- 1つの画面でエクセル、PDF、グラフ、リスト表示でき、目的の情報が取り出せる
- 経営層が利用するグラフは、ドラッグ&ドロップによる直感的な操作性を実現
株式会社岡村製作所 様
業種:その他製品

社内営業系Webシステムのリッチクライアント化
Excelライクな表機能のつかいやすさをWebブラウザ上に再現。精度の高い見積書の迅速な作成が容易に。
導入背景
- 岡村製作所様では、見積書に表示する項目・商品数が多くUIに対する課題があった
- 画面表示のレスポンスの悪さ、操作性の低さがあった
導入効果
- Excelライクな高度なUIを提供
- 画面レイアウトツールにより、Javaアプレットで1~2週間要する変更作業を1日で対応
株式会社 NTTデータ ビジネスブレインズ 様
業種:情報処理

ガラス工事見積りシステム
「GLazier(グレイザー)」
ガラス業界特有の複雑な操作性が求められるASP型の見積システムで、入力から印刷プレビューまでワンストップを実現
導入背景
- エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ様の旧システムは、C/Sでの提供により専用PCへのインストールなど作業負荷が発生
- 業界特有の操作性は維持しつつ、外出先からもアクセスしたい
導入効果
- 1クリックでインストール完了、ソフト導入コストも従来の1/10に削減
- 複雑な加工計算、複数の見積価格の設定もスムーズな操作で社内外からアクセスできる
三菱東京UFJ銀行 様
業種:銀行業

国際金融取引照合ツール
国際金融取引状況を総合管理 多機能フィルタと並行オペレーションで照合精度が大幅に向上
導入背景
- 三菱東京UFJ銀行様の旧システムは、Excelによるデータ照合のため精度が低く手作業の手間があった
- Excelベースのソフトでは、大量データを読み込めない
導入効果
- 2~3割の照合率だったのが飛躍的に向上
- 大量データへの高速アクセスで利便性を向上
上毛新聞社 様
業種:情報・通信業

勤怠管理パッケージ
「JobCubic Time」
複雑な運用の勤怠管理パッケージを導入
従来の操作性を引き継ぎながら月次の集中処理にも高パフォーマンスを実現
導入背景
- 上毛新聞社様のAccessを使用した旧システムは、膨大な勤怠管理情報の蓄積によりレスポンスが悪かった
- 入力操作に時間がかかり、本来の業務にも支障があった
導入効果
- Curl採用のJobCubic Time導入により、入力作業のスピードが向上
- C/S以上の操作性と、月次のアクセス集中時にも高いパフォーマンスを実現
株式会社コラボス 様
業種:通信

ASP型コールセンター向けCRM
「COLLABOS CRM」
シンプルな操作性と高機能を両立する
ASP/SaaS型CRMシステムによりコールセンター業務の効率化を実現
導入背景
- コラボス様は、CRM単体での利用とインバウンドコールセンター向けシステム@nyplaceとも連動したいという課題があった
- オペレーターが応対中でも問い合わせ内容を入力し、情報閲覧をワンビューでしたい
導入効果
- グラフィカルオブジェクトの使用により、ワンビューで多くの情報を表示できる
- 自動アップデート機能により、月1回のアップデートを実現
■ その他 過去の事例
汎用機からのマイグレーション「PASS」
学校法人高宮学園代々木ゼミナール 様
汎用機で稼動していた学内・進学相談用のオンライン情報検索システム「PASS(Personal Academic Search System)」の フロント・ユーザインターフェイスとして生徒の成績情報や志望動向グラフ、模試統計、模試総合成績リストなどの 情報を管理するオンライン情報検索システムです。全国31箇所の校舎で、職員及び生徒に利用されています。
(開発元:SCSK株式会社、NEC)
経営情報ポータルシステム
株式会社ネクサス 様
経営者がタイムリーに販売状況や損益状況を確認し、迅速な意思決定を支援する経営ポータルシステムを構築。
詳細については開発元のクオリテック株式会社
http://www.q-tec.com/customer/case1.html
にアクセス
経営情報システム
株式会社日立ディスプレイズ 様
ERPパッケージ「SAP/R3」のフロントエンドにCurlを採用し、標準パッケージでは表せないユーザの業務に沿った処理機能を構築。
併せてシステムコストの大幅削減も実現。
(開発元:クオリテック株式会社)
電子申請システム
長崎県庁 様
「電子県庁」構想の下、行政のIT化を推進する長崎県庁は、数多く各種申請を電子化し、県民及び行政双方にとって利便性と効率化を インターネットで実現する「電子申請受付システム」を構築しました。
(開発元:SCSK株式会社)
B to B 部品見積りシステム
日産ディーゼル工業株式会社 様
B to B による部品メーカ向け「部品見積りWebシステム」をCurlで構築し、操作性やパフォーマンスの向上だけでなく 情報の共有化や運用の容易性も実現しました。
(開発元:株式会社ビジネスブレイン太田昭和)
CRMシステム
大熊製薬株式会社 様
営業支援自動化(SFA)と知識情報管理(KM)システムを構築し、クライアントサイドでのCRMポータルを形成、 的確なマネジメントと業務効率の向上を実現しました。
(開発元:クオリテック株式会社)
保険代理店支援システム
大同生命保険株式会社 様
代理店に対するサポート体制をいっそう強化するため、Curlを用いて次世代Web型代理店支援システムを構築。 快適かつ効率的な代理店業務を実現しました。
(開発元:T&D情報システム株式会社/日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社)
SS販売速報システム
三井石油株式会社 様
販売分析、シミュレーション機能を持ったサービスステーションの販売速報システムを構築しました。
(開発元:セントラル・コンピュータ・サービス株式会社)
IPO支援サービス
新日本監査法人 様
(開発元:株式会社ビジネスブレイン太田昭和)
部品見積りシステム
コアテック株式会社 様
部品のサイズ、穴加工数、表面処理などなどの加工情報を入力するだけで、「材料費・加工費・処理費」といった見積金額が瞬時にかつ適正に算出できる 「部品単価見積りシステム」を構築しました。
(開発元:自社にて開発)
ダイヤ図操作システム
株式会社JR総研情報システム 様
急なダイヤ変更においても作成したダイヤ図を瞬時に関係する拠点へ配信し、的確な対処を支援するシステムを構築しました。
(開発元:株式会社JR総研情報システム)
奈良文化財研究所ホームページ
奈良文化財研究所 様
飛鳥資料館の説明案内にCurlを利用した3Dで表現。
http://www.nabunken.go.jp/asuka/
にアクセス
(開発元:ホクリード株式会社)
在庫管理システム「STOCK-POINT」
「標準化」として、いつでも、だれでも入出力が簡単にできるロケーション管理や、「平準化」として倉庫業務員のバラツキをなくし 安定した作業環境作りなど、徹底的に「効率アップ」した即効性のある在庫管理システムです。
http://www.eyets.co.jp/s_point1.htm
にアクセス