━ Vol. 08 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006/09/28━━━━   ◆Curl メーリングサービス ◆ http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏─━─━─━─ ▽ Curl メーリングサービス ご挨拶 ▽ ━─━─━─━─┓   カールの杉本です。お世話になります。   無償版Curlの「Curl/Personal」をもうダウンロードしましたか?   ご利用に際してご質問が多かった商用版との違いを最新のFAQで掲載中です。   また、近々に「Curl/Personal」のイベントを予定していますので、その際は   是非ご参加ください。   それでは今月のメニューです。 ┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛ ■━【 今月のメニュー 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ┃ 1)セミナー&イベントスケジュール ┃ 2)【集中連載】フレームワーク「CX4」の解説(第一回) ┃ 3)最近の公開事例 (トヨタ、松下...) ┃ 4)最新FAQ (ProとPersonalの違いなど) ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■   ■  1)セミナー&イベントスケジュール   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ● Curl 無料セミナー    次回の開催予定日     2006年10月11日(水)13:00~17:00   【詳細とお申し込み】   ⇒ http://www.curlap.com/event/release.php?id=116   ● Curl教育トレーニングコース    次回の開催予定日  Curlベーシックコース 2006年10月12日(木)より2日間  Curlアドバンスドコース   2006年10月25日(水) より3日間   【詳細とお申し込み】   ⇒ http://www.curlap.com/traning/index.html   ● コンポーネントスクエア主催 新時代のリッチクライアント    10月16日開催のコンポーネントスクエア主催セミナーでの講演します。    【講演タイトル】      リッチクライアント言語Curlの導入実績と今後の動向        ~細かすぎて伝わらなかったCurlを伝える選手権~    【詳細とお申し込み】       http://www.c-sq.com/modules/article/article105.html   ■  2)【集中連載】フレームワーク『CX4』の解説   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   第一回 リッチクライアントフレームワークの決定版『CX4』!   Ajaxの登場により『リッチクライアント』の技術が一気に注目を浴びています。   それに伴い各技術を用いたフレームワークの研究、開発が進められていますが   今までクライアントのアーキテクチャに言及したフレームワークはあったで   しょうか。   真のリッチクライアントアプリケーションを実現するには、画面を表現するだけ   ではなく「データの管理」や「画面の制御」など、クライアント内部で完結でき   る処理は全てクライアント側で行う必要があります。   残念ながら、既存のリッチクライアント技術やフレームワークにはそんなクライ  アントの内部にまで踏み込んだアーキテクチャを提供しているものがありません   でした。   そんな中、Curlフレームワーク『CX4(シーバイフォー)』は唯一リッチクライ   アントアプリケーションを実現することができるクライアントアーキテクチャ   を提供しています。   開発生産性を考慮すると同時に、快適なリッチクライアントアプリケーションを   提供する『CX4』フレームワーク。   次回はCX4の内部の根幹となる「制御コントローラー」についてご紹介します。   CX4は評価版がダウンロードできます。まずは体験してください。    ⇒ http://www.curlap.com/casefile/CX4.html   ■  3)公開事例   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●最近のCurl公開事例を纏めました。        ☆ トヨタの品質管理システムにCurlが採用(日経コンピュータ6月28日号)    ☆ 代々木ゼミナールのホストマイグレーション (プレスリリース)    ☆ 松下電器産業 パナソニックAVCネットワーク社のサービス情報発信システム(プレスリリース)    ☆ オカムラ製作所 社内のWebシステムをリッチクライアント化(プレスリリース)    ☆ Curlの連載開始 (ThinkIT⇒リッチクライアントページ)    ☆ エグゼクティブインタビューの掲載 (ThinkIT⇒リッチクライアントページ)    *プレスリリースは弊社Webサイトで詳細を掲載しています。   ■  4)最新FAQ   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   1.Q: Curl/Pro Server License とCurl/Personal Server License は何が       違いますか?     A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=18#q191   2.Q: Curl/Personal IDEで商用ソフトの開発は可能でしょうか?     A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=8#q192   3.Q: Curl/Personal IDEとCurl/Pro IDEのドキュメントに違いがありますか?     A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=8#q193   4.Q: Quick Test ProfessionalTM を利用して、Curlアプレットのテストを行        いたいですが、環境設定など必要でしょうか?     A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=9#q194 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社カールからのお知らせの配信を希望された方、過去にお名刺をいただきまし た皆様、イベント/セミナーにお申し込み、ご参加をいただきました皆様、 また、様々なお問い合わせをいただきました皆様にお送りしております。 【Curl メーリングサービス】2006/9/28号(毎月末発行)  ご意見&お問い合わせはこちら maga 配信停止、配信アドレスの変更は maga までご連絡ください。  発行元 :株式会社カール http://www.curlap.com/  編集・構成 : 事業企画 杉本 健 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━