━ Vol. 05 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006/06/30━━━━   ◆Curl メーリングサービス ◆ http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏─━─━─━─ ▽ Curl メーリングサービス ご挨拶 ▽ ━─━─━─━─┓     こんにちは!株式会社カールの石原です。   只今SODEC開催中!お蔭様でCurlブースは大盛況です。o(*^▽^*)o~♪   多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございます。   まだいらしてない方は、今からでも間に合います!   しかし、Curlのイベントは、まだまだ終わりません。   Curlは、「あカ~ルい」未来に向かって前進し続けます! 株式会社カール 石原 真紀 ┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛ ■━【 今月のメニュー 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ┃ 1)Web2.0セミナー特集 ┃ 2)イベント情報 ┃ 3)最新製品情報 ┃ 4)教育情報 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■   ■  1)Web2.0セミナー特集   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ● 【7月3日】 Web2.0セミナー ~普及期に入ったリッチクライアント~ Web2.0やSOA、Webサービスの利用など、リッチクライアントへの注目は 日々高まっています。CurlはWeb開発者やSIerの高度な要求に応える真の 「エンタープライズ・リッチクライアント」として、現在のWebアプリケーションの 課題を解決し、高度かつ複雑なシステムの構築を可能にします。 Curlの新バージョン「Curl V4.1」は、ミッションクリティカルな企業の基幹システム への構築手法を明確化し、また、運用ツールとの連携強化をすることで情報 システム投資に対する企業TCOの削減に貢献します。セミナーでは、企業システム への適用が期待されるWeb2.0的ビジネスに応えるアイデアを満載したCurlア プリケーションも余すところなくご紹介しますので、今や普及期に入ったリッチクライアント の活用方法をご理解いただく絶好の機会です。 ⇒ http://www.curlap.com/event/release.php?id=124   ■  2)イベント情報   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ● 【7月6日】 RAICビジネスセミナー RIA/リッチクライアントのコンソーシアム団体”RIAコンソーシアム”主催の ビジネスセミナーでCurlのWeb2.0ビジネスのデモ、最新の事例をご紹介します。 ⇒ http://www.ria-jp.org/information/20060706.html   ● 【7月19日】 MERCURY WORLD JAPAN 2006 今まさに、IT部門の真価が問われる時代です。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。 ⇒ http://www.curlap.com/event/release.php?id=127   ● 【7月下旬】 福岡Curlセミナー 現在企画中です。九州地区の方お見逃しなく!   ● Curl 無料セミナー Curlの素晴らしさを手軽に親しんでいただく為に、「Curl 無料セミナー」を 定期的に開催しています。Curlの導入を検討されている方に最適です。 サイトからのお申し込みはこちらです。 ⇒ http://www.curlap.com/event/release.php?id=116   ● Curl Application Award リッチなアプリケーションを大募集!! ⇒ http://www.curlap.com/html/contest.html   ■  3)最新製品情報   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ● エンタープライズ・リッチクライアント 「Curl V4.1(日本語版)」発表!! リッチ・クライアント型Webシステム開発言語「Curl」の新バージョン 「Curl V4.1(日本語版)」を、本年8月1日(火)より提供を開始いたします。 ⇒ http://www.curlap.com/release/release.php?id=126   ■  4)教育スケジュール   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Curlの教育トレーニングコースが新しくなりました! Curl言語をより良くご理解頂くためにトレーニングコースを有償で開催して おります。トレーニングは受講者個人毎に統合開発環境IDEを用いて行い ますので、より実際のシステム開発環境に近い形で言語の習得を行 っていただけます。   ● Curlベーシックコース 2006年7月13日(木)、14日(金)   ● Curlアドバンスドコース    2006年7月26日(水)、27日(木)、28日(金) サイトからのお申し込みはこちら ⇒ http://www.curlap.com/traning/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社Curl からのお知らせの配信を希望された方、過去にお名刺をいただきまし た皆様、イベント/セミナーにお申し込み、ご参加をいただきました皆様、 また、様々なお問い合わせをいただきました皆様にお送りしております。 【Curl メーリングサービス】2006/06/30号(毎月末発行)  ご意見&お問い合わせはこちら maga 配信停止、配信アドレスの変更は maga までご連絡ください。  発行元 :株式会社カール http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━