━ Vol.48 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ リッチクライアントCurl メーリングサービス ◆   1. Curl FAQ(よくある質問)リニューアルしました   2. Excelからの脱却!セミナーレビュー   3. Curlセミナーのご案内       http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当メールは、Curl製品をご利用頂いているお客様、住商情報システム(旧社名: 株式会社カール)の各種セミナー・イベント等にご登録いただいた方、資料請求 やお問い合せを頂いた方、そのほか営業などでご面談いただいたお客様へお送り しております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 1) Curl FAQ(よくある質問)リニューアルしました  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◆今までに多く寄せられたCurl製品に関するサポートへの問い合わせをまとめ、   Curl技術者向けサイト「Curlデベロッパーセンター」に、Curl FAQコーナー   を設置しました!   Excelライクな表現を持つAPI「RecordGrid」の活用方法や“Curlを使って   こんな動作を実現したい!”など様々な質問への回答を掲載しています。  ▽Curl FAQ(よくある質問)の詳細はこちら↓   http://developers.curlap.com/faq.html   <掲載記事例>    ・Enterキーによるフォーカス移動    ・RecoedGridの自動計算    ・Dialogの座標取得    ・RecordGridのヘッダー列のコピー  etc...  ▽その他にも以下のサイトにもFAQをご用意しています。   一般的なFAQについて   http://www.curlap.com/support/general/   技術的なFAQについて   http://www.curlap.com/support/technical/  ■ 2) Excelからの脱却!セミナーレビュー  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◆XMLおよびXMLデータベース(XMLDB) のリーディングカンパニーである、   株式会社サイバーテックが10月に主催したセミナー「Neocoreサミット2010」   に協賛、Curlの講演を行いました。テーマは「Excelからの脱却!」です。   手軽で使いやすいExcelは、多くの企業で利用されています。しかし使いやす   さ故に、膨大な数のファイルが各所に保存され、データ集計に時間と手間を   取られてしまう、そんな悩みを抱える企業様の声をよく耳にします。   本講演では、同社が提供するXMLデータベース「NeoCoreXMS」と弊社が提供す   るリッチクライアント「Curl」両製品を使用して、膨大なExcel資産をWeb化   するソリューションをご紹介。ツリー展開、スケジューラー、表計算、多   段表示などのExcelライクな操作性をCurlで実現、またレイアウト変更にも柔   軟に対応できるなどのメリットがあります。   講演後のアンケートでは、「80%以上の方が満足しました」という結果を   頂き、本件に関するお問い合わせも増えつつあります。   Curlは基幹系業務システムに採用実績があり、予算管理システムなどホーム   ページで公開できないものも多くございます。   もし興味を持って頂けた際には、定期開催中のCurlセミナー(無料)にご参   加してみては如何でしょうか?   450社の豊富な実績を積んだCurlの採用事例を、ほんの一例となってしまい   ますが、デモンストレーションを交えながらご紹介、実際にCurlを体験でき   るハンズアウト形式になっております。   ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。  ▽セミナー詳細とお申し込みはこちら↓  http://www.curlap.com/event/release.php?id=116  ▽Curlの開発環境の体験版ダウンロードはこちら↓  http://www.curlap.com/download/ide/  ▽Curl公式blogでもセミナーレビューを公開中です。  http://blogs.curlap.com/curl1/2010/12/neocore2010-1c5.html  ■ 3) Curlセミナーのご案内  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◆Curl無料セミナー(東京会場)   ~RIAアプリケーションの構築をハンズオン形式で習得できます~  ▽詳細とお申し込みはこちら↓  http://www.curlap.com/event/release.php?id=116      日 時:2011年1月12日(水)、1月26日(水)、2月9日(水)、2月23日(水)  会 場:住商情報システム株式会社 東京本社  地 図:http://www.scs.co.jp/corp/access/map15.html  主 催:住商情報システム株式会社  参加費:無料(事前登録制)  お申込:http://www.curlap.com/event/release.php?id=116  ※プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◆本製品に関するお問い合せ先   住商情報システム株式会社 Curl営業部 TEL:03-5166-1715   E-MAIL:maga URL:http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■配信停止 弊社からのメールの配信停止をご希望されるお客様は、お手数ですが reject@dm.scs.co.jp までメールをお送り頂くか、下記のリンク先に て停止処理を行なってください。 http://dm.scs.co.jp/stopmail.php?p1=5f8e6bb5da8fcb35e2de5ce720e5a6da&p2=8c97f6ed4189d4be6170eb4650c14620&p3=e4d48c1d3ce43749 処理の集中などの理由により手続き完了までに多少のお時間を頂く場 合がありますので、あらかじめご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メール中のすべての記載事項の著作権は、住商情報システム株式会 社に帰属します。また、無断転載は禁止します。 2010 Sumisho Computer Systems Corporation All Rights Reserved.