━ Vol.40 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010/01/12━━━ ◆ リッチクライアントCurl メーリングサービス ◆    1. セミナーのご案内    2. Curl掲載記事      株式会社カール    http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもご愛読ありがとうございます。株式会社カール、マーケティング部の杉浦です。 弊社関連企業の住商情報システム株式会社が主催するセミナー及び、株式会社 カールからのご案内を、お届けします。 ************************************************************************ 株式会社カールからのお知らせの配信を希望された方、過去にお名刺をいただき ました皆様、イベント/セミナーにお申し込み、ご参加をいただきました皆様、 また、様々なお問い合わせをいただきました皆様にお送りしております。 ************************************************************************  ■ 1) Curlセミナーのご案内  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◆GoogleAppsとCurlの事例をDevelopers Summit 2010(デブサミ)で講演します  タイトル:「本当に問題ないですか?」        ~大規模RIA案件50社をこなしてきたプロが語る         エンタープライズにおけるCloud&RIAアーキテクチャ~  講演概要:  昨今クラウド・コンピューティングに対する関心が高まっています。その半面、ク  ラウドサービスを展開する通称「5つパソコン」と言われている企業の課金体系は  ボリューム課金、通信量課金と「運用負担は少なくなるけどコスト高になるのでは  ないか?」といった声も多く聞かれます。本講演では、基幹業務システム向けに大  規模RIAアプリケーションを開発してきた実績をもとに上記のような課題に対し  て、クラウド・プラットフォームとRIAを使ったアーキテクチャをご紹介します。  ▽詳細はこちら↓  http://www.seshop.com/event/dev/2010/timetable/Default.asp?mode=detail&eid=145&sid=863  日 時:2010年2月19日(金)11:10~11:55  会 場:目黒雅叙園(東京・目黒)  地 図:http://codezine.jp/devsumi/2010/gaiyo/#access  主 催:株式会社 翔泳社  参加費:無料(事前登録制)  お申込:http://codezine.jp/devsumi/2010/touroku/   ※プログラム内容は変更になる場合がございます。 ────────────────────────────────────  ◆Curl無料セミナー(東京会場)   ~RIAアプリケーションの構築をハンズオン形式で習得できます~  ▽詳細とお申し込みはこちら↓  http://www.curlap.com/event/release/mail39_116_curl.html      日 時:2010年 1月21日(木)、2月10日(水)、2月24日(水)  会 場:住商情報システム株式会社 東京本社   ※プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。 ────────────────────────────────────  ◆Curl名古屋セミナー   ~製造業向けにCurlを活用した導入メリットをデモで学習できます~  ▽詳細とお申し込みはこちら↓  http://www.curlap.com/event/release/mail39_405_curl.html  日 時:2010年2月3日(水)  会 場:住商情報システム株式会社 中部支社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■本セミナーのお問合せ先   株式会社カール マーケティング部 杉浦 睦子   TEL : 03-5547-3866   E-mail : msugiura ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◆住商情報システム/SAPジャパン主催セミナー   今年こそ実践!変化への柔軟な対応を実現するグローバルシステム   ~御社の海外システムは求められるスピードについていけますか?~  日 時: 2010年2月5日(金)  会 場:SAPジャパン株式会社 31階セミナールーム(東京・大手町)  ▽詳細はこちら↓  http://www.scs.co.jp/event/2010/0205_517_sup_enterprise/index.html  ───────────────────────────────────  本講演では、今後のグローバル連結経営を支える共通システムのあり方につい  て住友商事様のSAP展開・運用事例を交え、各国要件への対応、弊社が提供する  サービスメニュー等をご紹介させていただきます。  なかでも、難易度の高い中国に関しては、弊社上海現地法人よりホットな情報  と具体的なシステムソリューションのご紹介をさせていただきます。  主催:住商情報システム株式会社/ SAPジャパン株式会社  協賛・協力:住友商事株式会社/ 住商信息系統(上海)有限公司  費用:無料  日時:2010年2月5日(金)13:15開場  場所:SAPジャパン株式会社 31階セミナールーム  東京都千代田区大手町1丁目7番2号 東京サンケイビル  http://www.sap.com/japan/about/company/corporate_profile/otemachi.htm  プログラム   ※プログラムの内容は変更する場合がございます  13:15    受付開始  13:30~13:40 ごあいさつ SAPジャパン株式会社  13:40~14:20 海外35カ国への展開と運用、そしてグローバルスタンダードへ                  住友商事株式会社  住友商事のグローバル連結経営を支える海外共通システムの展開、保守、 運用を実現したコンセプトとノウハウを余すことなく紹介。  そして、今後の新たなステージを見据えた施策をご説明します。  14:20~15:00 解説!グローバルシステム構築のポイント                  住商情報システム株式会社    海外のシステムを構築するにあたっては、どのような点に考慮する必要が あるのか?SAPでの具体的なシステムソリューションは?  業種・規模の異なるいくつかのプロジェクト事例を交えながら、問題解決の  秘策をご紹介いたします。              15:00~15:15 休憩  15:15~15:55 中国法制要件対応ソリューション                   住商信息系統(上海)有限公司  中国はシステム導入の難易度が高い国の1つとして知られています。  今回は現地の導入・運用担当者を招き様々な業種における税務申告、法定帳簿  システム認可等のシステム対応事例、また弊社が持つ具体的なソリューション  についてご紹介致します。  15:55~16:35 海外進出企業が目指すべきグループ経営情報システムとは?                  SAPジャパン株式会社  昨今の不透明な経済環境の中、海外進出に取り組む企業は大きなリスクに さらされます。  グループ全体の見える化を図り、いかに経営管理の高度化を実現するか?  グローバルでのシステム統一は、そうした取り組みを行う絶好の好機です。  16:35~17:00 Q&A   ▽お申し込み  下記のホームページでセミナーの概要のご紹介と事前登録を受付けております。  お申し込みは先着順です。定員になり次第締めきりとさせていただきますので、  お早めにお申し込み下さい。  登録URL https://sec.scs.co.jp/event/0205_517_sup_enterprise/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■弊社取扱い製品や最新情報はホームページでご覧ください。   http://www.scs.co.jp  ■本セミナーに関するお問い合わせ   住商情報システム株式会社 グローバルソリューション事業推進室   gs-sales@ml.scs.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◆脆弱性診断サービスキャンペーン  ───────────────────────────────────  セキュアなWebサイトを公開されたい方々に耳よりの情報をご提供します。  Webサイトからの情報漏えいやWeb改ざんの被害が相次いで起こっている現在、  既存のファイアウォールやIPSでは、Webアプリケーションの脆弱性を防ぎきれ  ていないのが現状です。  Webサイトのセキュリティは万全でしょうか?  果たしてアプリケーションの脆弱性についてはいかがでしょうか?  弊社が提供する脆弱性診断サービスは、経験豊富な当社セキュリティ・スペシャ  リストが、セキュリティ脆弱性診断を実施し、見つかった脆弱性に対してセキュ  アなWebサイトを公開する為の改修アドバイスやWebアプリケーション・ファイア  ウォールでの対応可否についてご提案させて頂きます。  SCSは、F5ネットワークス社のソリューションパートナーとして、F5ネットワーク  ス社のWebアプリケーション・ファイアウォー“Application Security Manager  (以下、ASM)”の導入前の調査から、導入・運用・改善にいたるすべてのフェー  ズにおいて、高品質なサービスを提供しています。  現在、F5ネットワークス社のASM の導入をご検討されているお客様を対象に、期間  限定でSCS脆弱性診断サービスを特別価格にてご提供するキャンペーンを実施してい  ます。この機会にぜひご検討ください。   こんな悩みをお持ちのお客様に・・・  -Webサイトのリスクを正確に把握したい   -WAFの必要性・有効性を見極めたい  ▽資料ダウンロードは http://www.scs.co.jp/f5/contact.html より   『製品/サービス資料』をクリック頂き、『キャンペーン資料』 にチェックして   送信下さい。また本内容に関して詳細説明をご希望のお客様はメールにて御社名、   住所、お名前、ご連絡先を記載頂き、f5-info@ml.scs.co.jpまで以下の件名でお   送り下さい。   メール件名: 脆弱性診断サービスキャンペーン詳細説明希望  ───────────────────────────────────  △キャンペーン期間:2009年11月2日(月)~2010年1月29日(金)受注分  △キャンペーン対象:BIG-IPユーザ、又はご検討されているユーザ  △キャンペーン価格:詳細は資料をダウンロードして下さい http://www.scs.co.jp/f5/contact.html  □ SCS脆弱性診断サービスの主な特徴  - 業界トップレベルの検査員が在籍し高いスキルを保持  - 大手企業を中心とした約500社1000回以上を超える検査実績  - グローバル検査に対応(英語)  - 検査により発見された脆弱性の対策方法をご提案可能 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■本サービスに関するお問い合わせ先  IT基盤ソリューション事業部 ネットワークソリューション第1部  F5担当  TEL:03-5166-1764  E-mail:f5-info@ml.scs.co.jp  Web:http://www.scs.co.jp/f5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◆管理会計セミナー   開催日時: 2010年1月27日(水)    ココがポイント!ERPとBIで実現する管理会計の強化      ~ 管理会計強化の即効プラン ~ http://proactive.jp/event/e100127.html?adid=a00080400000022  ────────────────────────────────── 日に日に高まる管理会計強化のニーズ。なるべく鮮度の高いデータを収集し、 分析していくために、ERPパッケージとBIツールを組み合わせて利用しようと 考えられているお客様は非常に多いのではないでしょうか? ただ、どんなに簡単だと言われるBIツールにおいても、 実際に管理会計のデータを収集し、十分に満足できる分析環境を 構築しようとした場合、実はいろいろな壁に当たってしまいます。 そんな課題を解決し、即座に利用できる環境を構築するため、 シェアNo.1のERPパッケージ 「ProActive E2」 とBIツール 「Dr.Sum EA」 が  手を組みました! 本セミナーでは、構築時における様々な課題を解説するとともに、 その課題を解決したうえで強化できる管理会計機能をご紹介いたします! ↓セミナー詳細についてはこちらを参照ください↓  http://proactive.jp/event/e100127.html?adid=a00080400000022 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 2) Curl掲載記事  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ▽7分で分かるCurl言語の特徴      → http://codezine.jp/article/detail/4682   ▽知っておきたいCurl文法の要点     第1回:トップレベルとコードブロック      → http://codezine.jp/article/detail/4285     第2回:null値の取扱い          → http://codezine.jp/article/detail/4333      第3回:データ型とTypeクラス      → http://codezine.jp/article/detail/4622 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社カールからのお知らせの配信を希望された方、過去にお名刺をいただき ました皆様、イベント/セミナーにお申し込み、ご参加をいただきました皆様、 また、様々なお問い合わせをいただきました皆様にお送りしております。 【Curl メーリングサービス】2010/01/12号  ご意見&お問い合わせはこちら maga  配信停止、配信アドレスの変更は maga までご連絡ください。  発行元 :株式会社カール http://www.curlap.com/  編集・構成 : マーケティング部 杉浦 睦子 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━