━ Vol. 04 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006/05/31━━━━   ◆Curl メーリングサービス ◆ http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏─━─━─━─ ▽ Curl メーリングサービス ご挨拶 ▽ ━─━─━─━─┓     こんにちは!株式会社カールの石原です。   ムシムシと暑苦しい日々が続いていますが、仕事後のビールのおいしさが増す   ことは、とても大きな喜びですね。(* ̄0 ̄*)ノ口   弊社が最も力を入れているイベントのひとつであるSODECの開催まで1ヶ月を   切りました。今回は、バラエティに富んだCurl製品はもちろん、ノベルティとして   お菓子の○○○もプレゼントする予定ですので、Curlブースへ是非遊びにいら   してください!      夏も近づき、Curlが「燃えさカ~ル」季節の到来です! 株式会社カール 石原 真紀 ┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛ ■━【 今月のメニュー 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ┃ 1)SODEC特集 ┃ 2)イベント情報 ┃ 3)最新製品情報 ┃ 4)教育情報 ┃ 5)よくあるご質問 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■   ■  1)SODEC特集   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ● SODEC(第15回ソフトウェア環境展)にCurlは出展します 。 6月28日~30日に東京ビックサイトで開催されるSODECにCurlブースとして出展 します。SODECは、ソフトウエアの開発・保守・運用のための製品・技術が一同に 集まる日本唯一の専門展です。 ⇒ http://www.sodec.jp/SODEC/   ● Curlブース内に出展企業様紹介(順不同、敬称略) ◆株式会社アカシック (株)アカシックです、弊社ブースではアプリ構築時サンプル集として提供予定の ライブラリーと、カール社の音頭でメーカー経由パッケージの企画中ものなど、 開発事例をご案内予定です。 ◆クオリテック株式会社 多彩な表現力と高度な操作性を備えたCurlのグリッドコンポーネントである FastGrid for curl。行と列の展開・縮小機能を追加しグレードアップ! FastGridを使った事例紹介も予定しています。 ◆株式会社システムブレーン Curlの親和性の高さを生かし、IBM System i5のCUIをGUIで操作可能にした システムを中心に、マウス操作で行う生産計画、需要予測システム (Web-StylePlanner)を出展いたします。 ◆日本オプロ株式会社 Curl連携帳票ソリューション「OPRO X Server」 大量印刷と内部統制に備えた「証拠」となる帳票生成の履歴管理データベースや CSVファイル等と連携し大量印刷を簡単に実装できます。 すべての出力結果はイメージログと操作ログとして履歴管理できます。 ◆株式会社ビジネスワン 日々の営業スタッフが集めてくる様々な情報の中には、企業にとって 新たな 可能性を秘めている物があります。そのような情報を集め、企業の知的財産として 共有し、活用する事に注目しました。 Curlを使った営業支援システム『NeoForce CS(ネオフォース シーエス)』 (10月リリース予定)の一部をSODECにて公開させて頂きます。 ◆マーキュリーインタラクティブジャパン株式会社 自動機能テストツール「Mercury QuickTest Professional」を展示。 GUIアプリケーションの機能テストを自動化し、短期間で確実なテスト実行が 可能となり、テストの効率化、コスト削減、ソフトウエア品質の向上を実現します。 ◆住商情報システム株式会社 最新の導入事例やパッケージ製品、開発中のCurlフレームワーク等を展示いたします。 ◆株式会社カール 次期製品に組み込まれる予定の新機能、また、webサービスツール、 アプリケーション、Mac対応版参考出品など、Curlの最新情報をご紹介いたします。 SODECの無料招待券のお申し込みはこちら ⇒ https://apply.reedexpo.co.jp/DDES/jp/form_inv/step1.phtml?ex_code=SD   ■  2)イベント情報   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ● Curl 無料セミナー (東京・大阪) Curlの素晴らしさを手軽に親しんでいただく為に、「Curl 無料セミナー」を 定期的に開催しています。Curlの導入を検討しているお客様へお勧めください。 サイトからのお申し込みはこちら 【東京】 ⇒ http://www.curlap.com/event/release.php?id=116 【大阪】 ⇒ http://www.curlap.com/event/release.php?id=121   ● ThinkITにCurlを用いたERPソフト、ProActive E2の記事を掲載 ⇒ http://www.thinkit.co.jp/free/article/0605/7/3/   ● 【Update】 ながさきITモデルへの参画 ~ 地場SIerの官公庁システム開発奮戦記 ⇒ http://www.thinkit.co.jp/free/article/0604/3/2/index.html   ● 日経SYSTEMS 5月号 リッチ・クライアントで座席管理システムを構築-狛江市文化振興事業団   ■  3)最新製品情報   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ● WSDKのヘルプ機能が日本語対応しました! 現在、Curlアプレットから、「WEBサービス」を簡単に利用するための開発者用 ツール「Web Service Depelopment Kit (WSDK)」を無償提供しております。 そのWSDKのヘルプ機能が日本語対応致しました。より使いやすくなったWSDK を、是非ご利用ください。 ダウンロードはこちら ⇒ http://www.curlap.com/download/tool/index.html   ■  4)教育スケジュール   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Curl言語をより良くご理解頂くためにトレーニングコースを有償で開催して おります。トレーニングは受講者個人毎に統合開発環境IDEを用いて行い ますので、より実際のシステム開発環境に近い形で言語の習得を行 っていただけます。   ● Curl言語基礎   2006年6月8日(木)、9日(金)   ● Curlサーバーサイド連携   2006年6月14日(水)   ● Curlアプリ開発   2006年6月15日(木)、16日(金) サイトからのお申し込みはこちら ⇒ http://www.curlap.com/traning/index.html   ■  5)よくあるご質問   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.Q: クライアント端末のIPアドレス取得する方法についてお教え下さい。 A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=6#q181 2.Q: 「全てのアプレットの再同期を強制する。」と設定する事で、      コントロールパネルで 「注」として書かれている内容以外に      何か弊害はありますか? A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=10#q182 3.Q: Curlから、直接エクセルファイルへのデータ出力を行うことは      出来るのでしょうか? A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=6#q183 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社Curl からのお知らせの配信を希望された方、過去にお名刺をいただきまし た皆様、イベント/セミナーにお申し込み、ご参加をいただきました皆様、 また、様々なお問い合わせをいただきました皆様にお送りしております。 【Curl メーリングサービス】2006/05/31号(毎月末発行)  ご意見&お問い合わせはこちら maga 配信停止、配信アドレスの変更は maga までご連絡ください。  発行元 :株式会社カール http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━