━ Vol. 14 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2007/3/30━━━━   ◆Curl メーリングサービス ◆ http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏─━─━─━─ ▽ Curl メーリングサービス ご挨拶 ▽ ━─━─━─━─┓     カールの杉本です。お世話になります。   5月16日から開催のSODEC出展準備に追われている日々です。   4月以降のカールではSODECやInteropへの出展、Web2.0系イベントの他、弊社アライ   アンス様などとの協賛セミナーやソリューションセミナーを行います。   セミナーはいろいろな切り口で開催していますので、御社の経営戦略を進める上での   ヒントや問題点解決のアイデアなどに使ってください。 ┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛ ■━【 今月のメニュー 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ┃ 1)セミナー&イベント スケジュール ┃ 2)SODEC出展コンセプトが決まりました ┃ 3)Linuxコンソーシアム リッチクライアント部会からのお知らせ ┃ 4)最新FAQ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■   ■  1)セミナー&イベントスケジュール   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ● Curl 無料セミナー    リッチクライアントCurlの概要と開発手法を知ることができるセミナーです。    ▽ 2007年4月11日(水)13:00~17:00 【詳細とお申し込み】   ⇒ http://www.curlap.com/event/release.php?id=116   ● Curlトレーニングコース(インストラクターによるトレーニング)  ▽ Curlベーシックコース  2007年4月 9日(月)より2日間  ▽ Curlアドバンスドコース 2007年4月16日(月)より3日間 【詳細とお申し込み】   ⇒ http://www.curlap.com/traning/index.html    ● Curlオンライントレーニング(e-Learning)    「いつでも、どこでも、好きなときに好きなだけ!」のe-Learningコースを開催しています。    ▽ Curlトレーニング      ⇒ http://www.curlap.com/traning/online/index.html    ▽ お申し込みはこちらから      ⇒ http://www.curlap.com/traning/online/apply.html   ● サンフランシスコで開催のWeb2.0Expo(4月15日~18日)に米国Curl社が    出展。 ⇒ (ご参考)http://www.web2expo.com/ ● 日本HP様との協賛セミナー      開催決定。近日中に概要発表とお申し込み受付を開始します。   ● 韓国にてセミナー開催!      5月22日に久しぶりに韓国でCurlイベントを開催します。   ● Interop Tokyo 2007(6月13日~15日)のWeb 2.0 パビリオンに出展します。 ● 「かんたんIDEではじめるCurl」が翔泳社から好評発売中です。      ⇒ http://www.curlap.com/book/index.html   ● Mac用RTEベータのダウンロードができます。一度お試しください。      ⇒ http://www.curlap.com/download/mac/index.html       ■  2)SODEC出展コンセプトが決まりました   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   東京ビッグサイトで5月16日~18日に開催するソフトウェア開発環境展(SODEC)   にカールは出展します。今回はSODEC内に『リッチクライアントゾーン』が新設   され、多くのリッチクライアントベンダー、SIerが出展します。ここに来ればリッチ   クライアントの現状を一度に知ることができます。   カールブースのコンセプトは「Enterprize and Indivisual」と題し、エンタープライズ   リッチクライアントのCurl/ProとWeb2.0のCurl/Personalをシアターで融合させています。   また、今年も昨年同様「お菓子のかーる」を来場者に配布し、更には豪華(?)商品が   あたる抽選会もご用意しました。   ■  3)Linuxコンソーシアムリッチクライアント部会からのお知らせ   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   カールも参加しているLinuxコンソーシアムからメッセージが届きました。   ご関心のある方はアクセスしてください。   ☆ 『リッチクライアント部会にてリッチクライアント技術全般の調査しています!』   リッチクライアント部会に参加していますカールの梅村です。    リッチクライアントの技術調査をベンダーだけではなく、ユーザー、SIerなど複数の 視点からリッチクライアント技術の特徴をまとめるための活動を行っております。   部会の活動内容に興味をもたれた方はリナックスコンソーシアムへお問い合わせください。   以下のサイトから情報を取得できます。   ■ Linuxコンソーシアム リッチクライアント部会 活動実績     http://www.linuxcons.gr.jp/richclient/richclient_index.html    また、Linuxコンソーシアムでは、セキュリティ、印刷、組み込み、シンクライアント、    サービスなど、リナックスに関連する要素を調査研究する部会が運営されています。    これらの分野に興味がある、もしくは、関連業務に携わっておられる方は、ぜひ各部会    への参加をご検討ください。    ■ Linuxコンソーシアム     http://www.linuxcons.gr.jp/   ■  4)最新FAQ   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   1.Q. ブレイクポイントを設定した箇所で実行が止まりません。なぜでしょうか?     A:http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=8#q208   2.Q. OpaqueSecurityExceptionというセキュリティーエラーが出ます。なぜでしょうか?     A:http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=16#q210   3.Q. ライセンスキーはどこに配置すればよいのでしょうか?     A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=18#q209 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社カールからのお知らせの配信を希望された方、過去にお名刺をいただきまし た皆様、イベント/セミナーにお申し込み、ご参加をいただきました皆様、 また、様々なお問い合わせをいただきました皆様にお送りしております。 【Curl メーリングサービス】2007/3/30号(毎月末発行)  ご意見&お問い合わせはこちら maga 配信停止、配信アドレスの変更は maga までご連絡ください。  発行元 :株式会社カール http://www.curlap.com/  編集・構成 : 事業企画 杉本 健 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━