━ Vol. 11 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006/12/27━━━━   ◆Curl メーリングサービス ◆ http://www.curlap.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏─━─━─━─ ▽ Curl メーリングサービス ご挨拶 ▽ ━─━─━─━─┓     カールの杉本です。お世話になります。   2006年もあとわずかになりました。今年もカールをご贔屓頂きまして誠にありが   とうございます。   今年はCurlの情報発信をいろいろな形で取り組み、メルマガは発刊から1年を迎え   ることができました。また、IT技術者の方にCurlを慣れ親しんで頂くことを目的と   した無償版のCurl Personalの提供開始や「Curl Application Award 2006」を実施   することができました。   尚、カールは2006年12月29日~2007年1月3日は休業いたします。FAXや電子メール   およびWebサイトからの問い合わせフォームからのご質問は受け付けておりますが、   1月4日以降の対応となります。   新年も変わらぬご贔屓のほど、何卒よろしくお願いいたします。     それでは今月のメニューです。 ┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛ ■━【 今月のメニュー 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ┃ 1)セミナー&イベントスケジュール ...IBMとの協賛セミナーを開催 ┃ 2)最新版Ver.5対応、Curlの書籍をただいま執筆中! ┃ 3)Curlアワードへのお申し込みありがとうございました。 ┃ 4)最新FAQ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■   ■  1)セミナー&イベントスケジュール   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ● Curl 無料セミナー    ▽ 2007年1月17日(水)13:00~17:00 【詳細とお申し込み】   ⇒ http://www.curlap.com/event/release.php?id=116   ● Curl教育トレーニングコース  ▽ Curlベーシックコース  2007年1月15日(月)より2日間  ▽ Curlアドバンスドコース 2007年1月22日(水)より3日間 【詳細とお申し込み】   ⇒ http://www.curlap.com/traning/index.html ● 日本IBM協賛、Curlソリューションセミナー    ▽ 主催:カール、協賛:日本IBMによるSystem i、AS400マイグレーション      事例を中心としたセミナーを開催します。      Curlを用いたソリューションをご紹介します。IBM製品の案件に携わる方、      新しいソリューションをお客様に提案したい方は情報収集の目的でもご参加      ください。    【詳細とお申し込み】      ⇒ http://www.curlap.com/event/release.php?id=174   ● Developers Summit 2007 に参加    ▽ IT技術者恒例のイベントである翔泳社主催「Developers summit 2007」に     参加します。     カールは2月14日の午後2時20分(セッションコード14-C-4)で「松下電器     産業様の事例を交えてEnterpriseリッチクライアントの優位性」を講演します。    【イベントの詳細とお申し込み】      ⇒ http://www.seshop.com/event/dev/   ■  2)最新版Ver.5対応、Curlの書籍をただいま執筆中!   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   Curlの最新Ver.5に対応した書籍を来年2月中旬に発刊することになりました。   以下は執筆者からの熱~いメッセージです。    ☆ 書籍 『IDEではじめるCurl』執筆中Ф(・ω・´)   皆さん、こんにちは!(゜o゜*)(。_。*)ぺこっ   突然ですが、Curlトレーニングの講師を担当している若野です。   現在、来春に発刊される初心者向けのCurl書籍、『IDEではじめるCurl』を執筆中です。   無償の開発環境、Curl/Personal IDE をインストールし、プログラミングを行い、   グラフの表示方法やレイアウトの作り方などCurlの基礎を学習します。   プログラミングが初めての人でも読み進められるように説明は平易な文章で書かれています。   また、プログラミングが面倒な人も付録CDに含まれるサンプルアプレットを実行し   動作を確認することができます。   これからCurlを始めてみようと考えている人は是非ご利用ください(*^▽^*)ノシ   ■  3)Curlアワードへのお申し込みありがとうございました   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   Curlアプリケーションアワード、おかげさまでたくさんのエントリーを頂きました!   アプリケーションの登録の締め切りは1月15日のお昼までとなっております。   年末年始と行事が重なり忙しいですが、空いてる時間を見計らってアプリケーション   を作りましょう!   また、技術的に不明な点がある方は、awardまでお気軽にメールをして   下さい。   皆様からのアプリケーションお待ちしております!   ■  5)最新FAQ   ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   1.Q: Viewをモーダルにすることは可能ですか?     A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=6#q198   2.Q: InternetExplorer7対応のバージョンを使用するにあたって、サーバの ライセンスキーを変更する必要はありますか?     A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=18#q199   3.Q: LoadBlancerなどの負荷分散装置/ソフトを利用して、Curlのコンテンツ       (アプレット)を提供する場合、クライアント側でそのアプレットを実行       する場合に、パッケージキャッシュが利用出来ますか?     A: http://www.curlap.com/developer/faq/qa.php?category=10#q200 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社カールからのお知らせの配信を希望された方、過去にお名刺をいただきまし た皆様、イベント/セミナーにお申し込み、ご参加をいただきました皆様、 また、様々なお問い合わせをいただきました皆様にお送りしております。 【Curl メーリングサービス】2006/12/27号(毎月末発行)  ご意見&お問い合わせはこちら maga 配信停止、配信アドレスの変更は maga までご連絡ください。  発行元 :株式会社カール http://www.curlap.com/  編集・構成 : 事業企画 杉本 健 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━